top of page

いわてバイオ炭野菜フェア 7/12-25

岩手県でバイオ炭を施用した農地で採れた野菜のフェアが行われます。

いわてバイオ炭野菜フェア 7/12-25

岩手県では2024年度(令和6年度)に、「バイオ炭活用協議会」を立ち上げ、

県内の製炭事業者、農業法人、畜産業者、地域商社などが会員となり、

県内でのバイオ炭の普及に努めています。

2024年度は協議会メンバーで、バイオ炭の製炭、堆肥との混合、農地への施用、

そしてバイオ炭野菜の栽培・収穫までを行い、今年度も継続中です。


このたび、バイオ炭をもっと一般の方にも知っていただこうと、

2025年7月12日から7月25日の2週間、盛岡を中心とした県北の飲食店で

バイオ炭を施用した農地で収穫された野菜を使った特別メニューを提供します。


お近くにお住まいの方、是非足をお運びください。

情報の転送、歓迎です。


岩手県 - いわてバイオ炭野菜レストランフェア(令和7年7月)


■問い合わせ先

日本バイオ炭コンソーシアム

〒567-8570 大阪府茨木市岩倉町2-150
TEL: 072-665-2570 (立命館大学研究部OICリサーチオフィス 担当:岡本・綾城・工藤)

Mail:rbrc@st.ritsumei.ac.jp

本ウェブサイトでは表示フォントに「Noto Sans JP」(https://fonts.google.com/) を使用しています。
Licensed under SIL Open Font License 1.1 (http://scripts.sil.org/OFL)

bottom of page